学 習 用 資 料


学習会用の資料にご活用ください

 

  第43回日本有機農業研究会全国大会(2015年3月)での「基調講演3」と「第6分科会」の報告を 日本有機農業研究会会誌『土と健康』に掲載しました。それらの記事に、さらに同誌で扱ったミツバチ関係の 本・DVDの紹介などを加えて一冊にしました。学習会やDVDの参考資料としてご使用ください。

 なお、冊子PDFは各自がご自由にプリントして使えます。ご使用の際にプリント代など、実費的な価格を 付けていただいてもけっこうです。

 ※なお、各著者には、ご厚意により、このような使用についての承諾をいただいております。

 

■プリント方法について

 表紙は目次を兼ねており、表紙の裏がP2で白紙になるようになっています。P3に「大会アピール」が入っており、 裏はP4で白紙となっています。基調講演(黒田洋一郎氏)はP5から始まります。

 印刷した冊子(ホッチキスどめ)をご希望の方は300円+送料でお分けします。下記の申込み先に申込んで下さい。

 

■申込み先

      日本有機農業研究会(162-0812 東京都新宿区西五軒町4-10 植木ビル502)

      E-mail info@1971joaa.org

      TEL 03-6265-0148

      FAX 03-6265-0149

 

      

■振込み先(カンパ歓迎)

      特定非営利活動法人 日本有機農業研究会

      ゆうちょ銀行 00180-0-165363

 

 


「無農薬しか食べない」では守れない! 水にあふれる農薬の実態

ダウンロード
「無農薬しか食べない」では守れない! 水にあふれる農薬の実態
            東京大学大学院新領域創成科学研究科教授 山室真澄
202203mizu&nouyaku.pdf
PDFファイル 2.8 MB


ミツバチと子どもの健康、そしてネオニコ農薬は?

ダウンロード
ミツバチと子どもの健康、そしてネオニコ農薬は?
201503mitsubachi.pdf
PDFファイル 5.5 MB


農薬と人体被害の実態

ダウンロード
農薬と人体被害の実態(1)ネオニコチノイド中毒をご存知ですか?
             青山内科小児科医院医師  青山 美子
農薬と人体被害の実態(2)ネオニコチノイド系殺虫剤の使用と健康被害
               ― 主に心電図異常について
             東京女子医大東医療センター麻酔科医師  平 久美子
201003nouyaku.pdf
PDFファイル 2.4 MB


IFOAMのPGS(参加型保証システム)とは

ダウンロード
参加型保証システム(PGS)ガイドライン  PGS GUIDELINES
どのようにしてP G S をつくり、機能させるか
2017pgs.pdf
PDFファイル 1.7 MB


夏のシンポジウム2016 記録集を頒布します

■記録集の紹介

 昨年2016年は、いくつもの節目の年でした。日本有機農業研究会は毎年、「夏の シンポジウム」を開催していますが、昨年は8月20日、「今、時代の『峠』に立ち 、次世代に残す道を探る―二度と繰り返させぬ水俣・福島」をテーマに掲げ開催し ました。

 「時代の『峠』…」とは、山形生まれ農民詩人・真壁仁の表現です。今、まさに 、我々は、未来へ向けて、どの方向に歩みを進めるべきか、来し方を振り返り、そ して次世代に残すべきものを受け渡すべき「峠」に立っています。

 シンポジウムに先立つ挨拶で佐藤喜作理事長(元にかほ農協組合長、獣医師)は 、「過去・現在・未来と歴史を振り返ると、子どもに悪いものを与えないという子 孫を残す動物としての人間の医学的常識がくつがえされたのは胎児性水俣病であっ た。明治以降の足尾銅山鉱毒事件、化学肥料・農薬、そして原爆・原発と放射能、 戦争 ― 人間がつくりだしたものが、 自然と最も近いところで生きる農漁民に害悪を与えた。45年間にわたる日本有機農 業研究会の運動の基底に流れるのは、創立者一楽照雄が言う『世直し』である。今 、戦争に向かうのではないかと案じられる時代状況のなか、シンポジウムを通して そうしたことを考えたい」と述べました。このことを、本記録集を通して、より多 くの方たちに広げたいと思います。

 

■目次

 ドキュメンタリー『無音の叫び声』によせて

  ・危機の時代に放つ魂の叫び ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・星寬治 3

  ・案内 夏のシンポジウム2016   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4

  ・『無音の叫び声』原村政樹監督の挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5

  ・今、時代の「峠」に立って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・魚住道郎 8

  ・講演 水俣病発見から60年 終わりなき”事件”の発端から現在まで

   『水俣病の民衆史』(全6巻)を書き上げて・・・・・・・・・・・岡本達郎 12

  ・レジメから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28

  ・講演 原発と近代技術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井野博満 39

 

■価格

   1,000円+送料160円

 

■問合せ・申込み先

   日本有機農業研究会(162-0812 東京都新宿区西五軒町4-10 植木ビル502)

   E-mail info@1971joaa.org

   TEL 03-6265-0148

   FAX 03-6265-0149